数秘術が私の人生を変えた!

目次

数秘術を知らなかった頃

数年前の私は、自分がすべて正解だと思っていた。

自分と違う考えの人を間違いだと思っていた。

 

だから、

人を心から信じることが出来ていなかったのかもしれない。

 

 

自分のこともわからないのに、他人のことなんてわかるわけない!

ましてや数字で・・なんて、考えたことすらなかった。

 

 


そう、数秘術に出会うまでは・・。

透明人間だった頃

ある会社に勤めていた頃のこと・・。

11年勤めた会社で2年目くらいから「透明人間」になった。

理由はわからない。ただ、いつのまにか

「おはようございます」
「・・・・」

「おつかれさまです」
「・・・・」

という独り言の世界にいた。

そんな毎日が辛かった。

ただ・・、返事はなくとも

挨拶だけは独り言で言い続けていた。

逃げるために

こんな会社辞めたい!

起業などという、そんな大それた考えではなかったけれど、

誰ともかかわらず、自分一人で仕事がしたい!

 

そんな思いで、

何かを学ぼう!そして手に職をつけよう!と、

仕事を続けながら、興味あるものを学んでいった。

 

それは、自分の成長や研鑽のためではなく

 

ただただ、そこから逃げるためだった。

数秘術を通して、人間観察にハマる

たくさんの学びの中で、人のことを知るのにもっとも簡単な【数秘術】に出会った。

 

その人の持つ数字で、逃げたい場所にいるその人たちを

ひたすら読み解いていった。

 

良くも悪くも、他人のことを知ることに役立った。

 

そうして、数秘を通して人を見ることが楽しくなり

どんどん人間観察にハマっていった。

 

歪んだ感情から生まれた行動だったが、

この出来事が私の人生を大きく変えることとなった。

 

数秘術が人生を変えてくれた!

 

数秘術は簡単だけど、的確で深い

さて、過去の私の話をつらつらと書いてきましたが、

今のあなたはどうでしょうか?

多かれ少なかれ、人は悩みを持っているのではないでしょうか?

 

そして、それは大半が人間関係の悩みだと思います。

 

だから、そんなあなたにも数秘術を知って欲しい。

 

簡単に自分のことも相手のこともわかるから。

 

もちろん全てがわかるわけではないけども、

少しでも自分を・・、そして誰かを知ることが出来たなら

 

「そうだったんだ」と、納得出来たり

 

時には、「しかたないよね」と

諦めもついたりして、

 

人間関係の悩みが少し減っていくのではないかと思います。

 

前世界共通の言語「数字」だからわかりやすい

数秘術は、他の命術に比べ

読み解くツールが数字なのでわかりやすく簡単です。

(あくまで私の感想ですが)

 

しかし、読み解いを深めていくと、

まるでその人のすべてを知っているかのように、

深く誰かを理解することも可能です。

  

それは、もちろん自分のことを

より理解できることにもつながります。

 

数秘術に興味湧いてきましたか?(笑)

【導き数】の計算の仕方

生年月日を西暦で一桁づつ全て足し、一桁になるまで繰り返す。
例えば、1988年5月17日生まれなら、1+9+8+8+5+1+7 = 39、3+9 = 12。1+2= 3。この方の導き数 は「3」になります。

この 数字が、個性や使命、人生のサイクルを示す羅針盤のような役割を果たします。数秘術を知ることで、自分自身や周りの人をより深く理解し、より豊かな人生を送るヒントが見つかるかもしれません。


数秘術講座のご案内

数秘術ってとても面白いです。

簡単に読み解きが出来ます。

 

でも基本のところは、

独学よりも誰かから学ぶのが、

圧倒的に早い!ですよ^^

各種講座も受講できます。

申し込み・お問い合わせ

メールからのお問い合わせ

確実にメールをお受け取りできるメールアドレスでお問い合わせをお願いいたします。

LINEからのお問い合わせ

お友達に追加していただき、ご自由にメッセージを送ってくださいね。

\ LINEからお問い合わせができます /

友だち追加

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

数秘鑑定士・講師
エッセンシャルオイル上級スタイリスト

1968年2月 愛媛生まれ 愛媛育ち
推しの柑橘は甘平。
但、夫の作っている早生みかんに勝るものはないと自慢に思っている。

・・にしては、ほとんど手伝わずに収穫だけを楽しむ、自称週末ミカン農家。

目次